あんか

あんか
I
あんか【安価】
(1)値段の安い・こと(さま)。 廉価。
高価
(2)安っぽい・こと(さま)。

「~な同情」

~な政府
〔cheap government〕
政府支出を必要最小限に抑えた政府。 また, それを理想とする財政論・国家観。 政府は経済活動に関与せず, 国防・治安維持などの限定された任務だけをおこない, それにより国家運営経費および国民の税負担を低く抑えようとする考え方。
II
あんか【案下】
(1)机の下。 机のそば。
(2)手紙の脇付に用いる語。 机下(キカ)。
III
あんか【行火】
〔「あん」は唐音〕
炭火を入れて手足を温めるために用いる暖房器具。 普通, 丸みを帯びた箱形の土器で, 床(トコ)の中に入れたり, 置きごたつとして用いる。 ﹝季﹞冬。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”